プラン変更したら返金されるの?
無料体験を解約したあとの再入会について知りたい
こんなギモンを解決します!
LEAN BODYの無料体験は、期間中に退会すれば料金が発生しません。
さっそく解約方法を知りたい人のために、まず結論を書いておきますね!
- 公式サイト
へアクセス
- トップページ下部の「アカウント設定」をタップ
- 「退会手続きへ」をタップ
- 退会理由を選んで「次へ」
- 退会手続き完了
LEAN BODYは、電話での退会はできません。
解約方法はこの2つのみです。
- 公式サイト経由で解約
- App Storeから
(アプリから登録した場合)
ちなみにLEAN BODYのアプリを消しただけでは退会したことにならないので注意が必要です!
無料期間中にプランを変更することも可能です。
無料体験したいけど、どのプランで申し込んだらいいかわからない…という人も安心してください。
2週間無料でお試しできるキャンペーン中なので、検討中の人は気軽に試してみてくださいね♪
\まずは2週間のお試し!/
LEAN BODYの解約・退会する具体的手順【画像付き】

LEAN BODYの解約は、WEBから24時間いつでもOK!
-
STEP1公式サイトへアクセス
まずは、LEAN BODYの公式サイトへアクセス。
一番下までスクロールします。 -
STEP2アカウント設定へ
トップページ下部にある「アカウント設定」をタップします。
-
STEP3退会手続きへ進む
アカウント設定に進んだら、
「退会手続きへ」をタップ。 -
STEP4退会手続きSTEP1
残りの会員期間や無料期間の確認をし、「次へ」をタップ。
-
STEP5退会手続きSTEP2
退会理由を選び「次へ」に進む。
-
STEP6退会手続きSTEP3
最後に確認画面が出るので、
「退会を完了する」をタップする。 -
STEP6退会手続き完了
お疲れさまでした。退会完了です!
LEAN BODYを解約・退会する際の注意点
LEAN BODYを解約・退会する際に気を付けたいのは以下の5つのポイントです。
- アプリを削除するだけではダメ
- 電話での解約できない
- 解約手数料はなし
- 途中解約しても返金はない
- 再入会すると無料体験できない
それぞれについて詳しく説明していきます。
アプリを削除するだけでは退会できない
アプリを削除しただけでは解約・退会したことになりません。
きちんと解約手続きをしましょう。
電話での解約できない
LEAN BODYは電話によるお問い合わせに対応していません。
以下、LEAN BODYヘルプセンターにもこのような記載があります。
サポートセンターへ電話をすることは可能ですか?
申し訳ございません。現在電話による対応は行なっておりません。
お問い合わせ (https://wondernuts.zendesk.com/hc/ja/requests/new) までお願いします。
LEAN BODYヘルプセンターより引用
LEAN BODYを解約する場合は、以下の方法で解約しましょう。
→公式サイトから解約する方法を見る
→App Storeから手続きする方法を見る
解約手数料はなし
LEAN BODYの途中解約で手数料がかかることはありません。
途中解約しても返金はない
12ヶ月プランや月額プランの途中で解約しても、返金はありません。
再入会すると無料体験できない
LEAN BODYの無料体験は1アカウントにつき1回までです。
退会すると無料体験はできませんので、注意しましょう。
LEAN BODYを解約できないときの対処法
退会手続きが完了していない

退会手続きは、「退会処理が完了しました」という表示が出るところまで進んで完了です。
完了する前にサイトを離れてしまったり、戻るボタンを押してしまうとうまく退会できない場合があります。
もう一度退会方法を確認して試してみましょう。
ログインできないときは…

LEAN BODYにログインする方法は3つ。
- LINE
- メールアドレス
入会時に設定した方法でログインしましょう。
LINE・Facebookと連携させた場合は、各サービスにログインできていればLEAN BODYにもログインできるはずです。
メールアドレスパスワードを忘れてしまった場合は、パスワードリセットへ進みましょう。
原因がわからない場合はお問い合わせを

「原因がわからないけど解約できない!」という場合は、お問い合わせから問い合わせてみましょう。
お問い合わせページには、マイページの一番下からアクセスできます。
解約せずにプラン変更する手順【画像付き】
無料期間中にプラン変更をしたくなった場合も有料期間に入る前に変更できます。
「12ヶ月プランで入会したけど、やっぱり最初は月額プランにしたい」という場合でも、料金が発生する前なら変更できるので安心です。
では、さっそく手順をご紹介します。
-
STEP1公式サイトにアクセス
LEAN BODYの公式サイトへアクセスしたら、一番下までスクロール。
「アカウント設定」へ進みます。 -
STEP2プラン変更へ
契約中のプランが表示されるので、
「プラン変更」をタップします。 -
STEP3プラン変更完了
新しいプランに切り替わっていることを確認します。
「プランを変更する」をタップするとプラン変更完了です。
LEAN BODYのプランを変更する際の注意点
LEAN BODYのプラン変更の際は、以下の点に注意しましょう。
- プランからの変更は次回更新時から適用される
- プランを変更しても返金はされない
プランからの変更は次回更新時から適用される
プラン変更は、現在契約しているプランの更新のタイミングで適用されます。
つまり、12ヶ月プランの場合は切り替わるタイミングは1年に1度です。
月額プランの場合は、1ヶ月ごとに訪れる次回更新日から12ヶ月プランに変更になります。
プランを変更しても返金はされない
LEAN BODYは、プラン変更をしても返金されることはありません。
ですが、さきほど説明したとおりで次回更新日から次のプランが適用されるので損をすることはありません。
たとえば、12ヶ月プランで残りの期間が半年残っている状態でプラン変更をしたとします。
その場合は、半年後から月額会員がスタートします。
LEAN BODYの解約・退会はネットで簡単にできる
LEAN BODYの解約・退会方法や入会後の疑問点についてお話ししました。
最後に解約・退会方法をおさらいしておきます。
- 公式サイト
へアクセス
- トップページ下部の「アカウント設定」をタップ
- 「退会手続きへ」をタップ
- 退会理由を選んで「次へ」
- 退会手続き完了
サイトから登録した人は、上の方法で解約できます。
※アプリから登録している人は、App Storeのマイアカウントページから解約できます。
LEAN BODYを検討中の方は、気軽に無料お試しから始めてみてくださいね♪
\無料で2週間お試し!/
LEAN BODYの記事は他にも書いていますので、チェックしてみてください。
の口コミ評判-320x180.jpg)
